メインコンテンツへスキップ
099-253-7272
交通アクセス
電話をかける

概要沿革・理念

ホーム » さくら病院について » 概要沿革・理念

さくら病院について

~あなたに寄り添い、あなたとともに~

病院外観写真

医療法人日章会 南鹿児島さくら病院は、内科・整形外科の診療を基本として、リハビリテーション医療にも重点を置き、毎年スタッフの充実を図りながら病気や怪我で不自由な状況に陥っておられる方々の回復を支援しています。

入院医療では、急性期治療後の「在宅復帰に向けたリハビリテーションが必要な方」、「長期の医療管理が必要な方」といった様々な疾患・状態の患者さんに対応しています。また、在宅での生活を支えるサービスとして、通所及び訪問機能を有しており、入院から在宅まで多岐にわたるサービスを提供し、地域医療に貢献しています。

法人名 医療法人 日章会
病院名称 南鹿児島さくら病院
理事長 山本 英彦
院長 川越 一慶
標榜診療科 内科、呼吸器内科、整形外科、消化器外科、リハビリテーション科
許可病床数 80床
回復期リハビリテーション病棟30床
療養病棟50床
在宅介護
サービス事業
通所リハビリテーション
訪問リハビリテーション
訪問看護さくら
居宅介護支援事業所

沿革

1977年10月 日高整形外科クリニックが開設
2000年4月 通所リハビリテーション 開始
2002年10月 麻生グループが経営を継承
2004年5月 診療科に「内科」を増科
2008年4月 病床機能転換
医療療養80床 → 医療療養59床・回復期リハビリテーション病棟21床
2011年3月 病床機能転換
医療療養59床→50床
回復期リハビリテーション病棟21床→30床
新病院へ建替えを機に現在の病院名「南鹿児島さくら病院」となる
2012年6月 訪問リハビリテーション 開始
2014年7月 居宅介護支援事業所 開始
2017年11月 訪問看護さくら 開始
診療時間

※初診受付は午前12時まで、午後17時までとなります。

整形外科 9:00~
12:30
川越 川越 川越 川越

9:30~

川越 川越

第1・2・4週

14:30~
17:30
川越 川越 川越 休診 休診 休診
内科
総合内科
9:00~
12:30
福枝 呼吸器
内科
福枝 担当医
14:30~
17:30
福枝 呼吸器
内科
福枝 休診
JR鹿児島中央駅よりおよそ20分
JR谷山駅よりおよそ約20分
JR鹿児島本線をご利用の方
JR鹿児島中央駅より、バス利用(約20分)南小前バス停下車後徒歩1分、タクシー利用(約10分)駅情報
JR南鹿児島駅より徒歩5分駅情報
市電谷山線をご利用の方
南鹿児島駅より徒歩5分

交通アクセス詳細